
クリニック紹介
あわ整形外科クリニックについて



人には色々なステージがあります。
赤ちゃん、こども、学生、大人、親、高齢者…
それぞれの段階で特有の疾患があります。
当院では幅広い年代の患者さんそれぞれの疾患
に対して適切な診断と治療を行います。
子供の怪我、産前産後のお母さんの治療、
高齢者の骨粗鬆症、学生のスポーツ外傷
赤ちゃんの打撲 etc…
関西圏屈指の最前線の病院に従事する中で
培ってきた知識と技術で
家族全員が安心して治療を受けることのできる
クリニックとなるよう日々精進します。


産前産後のお母さんは体の状況の変化に伴い
様々な症状や痛みで困ることがあります。
しかし、「産めば治るから」と言われたり
妊娠中は使うことのできる薬剤に限りがあるからと
我慢してしまいがちです。
もちろん自然経過で改善するものもありますが
放置すると悪化する病気が隠れている事もあります。
産前産後のお母さんの体の痛みや痺れを
専門的に診察する整形外科クリニックは
西日本では当院が初となり、
屈指の出産数を誇る産婦人科で有名な
淀川キリスト教病院での豊富な臨床経験を元に
お困りの症状を診断、説明、治療を行います。
どんなことでも気軽にご相談ください。


整形外科というと、「骨が折れた」「怪我をした」から受診する
というイメージが強いと思います。
しかし実は整形外科疾患のなかには予防できるものが非常に多くあります。
高血圧や糖尿病と同じく疾患を予防することで
運動器の健康寿命が大きく変わります。
では、どんな予防方法があるのか??
「骨を強くする」
「体の柔軟性を高める」
「怪我をしない体をつくる」
この3つが非常に重要で当院でも力をいれております。
普段運動をなさらない方でも簡単に取り組むことのできるリハビリもございますので
ぜひ一度ご相談ください。

整形外科というと「骨折」「怪我をした」
から受診する、というイメージが強いです。
しかし実は整形外科疾患のなかには
予防できるものが非常に多くあります。
高血圧や糖尿病と同じように疾患の予防をすることで
運動器の健康寿命が大きく変わります。
では、どんな予防方法があるのか??
「骨を強くする」
「体の柔軟性を高める」
「怪我をしない体をつくる」
この3つが非常に重要で
当院でも力を入れております。
普段運動をなさらない方でも
簡単に取り組むことのできる
リハビリもございますので
ぜひ一度ご相談ください。


「病院では機械を使うばかりでじゅうぶんなリハビリをしてくれない。」
「整骨院ではレントゲンなどの検査がないけれど、最適な治療を受けることができるの?」
これは外来をしているときに患者さんから実際に言われた言葉です。
治療の本来の目標は「治療者のこだわり」ではなく
「患者さんの症状を改善すること」だと私は思います。
当院ではそのことを大切にして
「手による丁寧な診察」 「必要な機器を用いた検査」「徒手手技によるリハビリ」
「機器を用いたリハビリ」「道具を用いた特殊治療」 「薬を用いた治療」
などをバランス良く、そして本当に必要なことのみを行い
症状の改善という目標に向かって患者さんと一緒に歩んでいきます。

「病院では機械を使うばかりで
十分なリハビリをしてくれない。」
「整骨院ではレントゲンなどの検査がないけれど
最適な治療を受けることができるの?」
これは外来をしているときに患者さんに実際に言われた言葉です。
治療の本来の目標は
「治療者のこだわり」
ではなく
「患者さんの症状を改善すること」
だと私は思います。
当院ではそのことを大切にして
などをバランス良くそして
本当に必要なことだけを行い
患者さんと一緒に治療していきます。





受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ☆ |
13:30~15:00 | △ | △ | △ | △ | △ | × |
15:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × |
休診日 :第2.4週土曜日・日・祝
☆:土曜午前受付時間 9:00~13:00
△:自費リハビリ・リラクゼーションのみ
(完全自費・予約制)